当サイトでは、書評を寄稿していただける方を募集しています。 在宅でできる副業にもおすすめ。
2つの本を繋げて紹介する
当サイトは、2つの本を繋げて紹介しています。「本を一冊読んだ人が、次に読む本を選ぶ指針となる」ことを目指しています。
- 例 ファクトフルネス – データの重要性が語られている本 → 次に読む本は、データの精度はどうなのか?を考える本へ
といった形で、本と本を繋げていきます。
寄稿するメリット
ご自身でブログを立ち上げて書評を書く場合と比較して「ブックレコメンド」に寄稿するメリットを紹介します。
寄稿者は記事を書くだけ
運営(月70万PVウェブ制作会社 レスキューワーク株式会社)がサイト運用管理・集客・広報活動を行います。良いレビュー記事を書くことに専念できます。
いいね数が多い場合に報酬が貰えます(最大1万円)
寄稿した記事のいいね数の上位の記事には、報酬をお支払いします。
また、一万円贈呈課題本がある場合は、課題本のレビューのうち2名に一万円を贈呈します。
自動見積もりフォーム作成ウェブサービスが半額(年間約16,000円お得)
月70万PVウェブ制作会社の営業ツール「マイ見積」(スタンダードプラン)が半額で利用できます。ウェブライター見積例のようなフォームが作れます。
課題本を提案いただくと、ツイッターでキャンペーン実施(最大1万円)
当メディア寄稿者が課題本を提案する場合、ツイッターでプレゼントキャンペーン(5冊。ただし1冊が税込2,000円を超える場合は1万円で購入できる範囲)を実施します。推し作家の宣伝などにご利用ください。
寄稿の注意点
ご自身のブログと比較すると以下のような注意点があります。
掲載まで時間がかかることがあります
弊社営業時間に掲載作業を行います。寄稿から審査まで1~5営業日程度です。寄稿者に下書きを確認いただいてからの公開となるため、公開まで最低でも3営業日程度かかります。寄稿者が下書き確認するまで時間がかかった場合など、さらに日数がかかることがあります。
原則として応募順に審査を行いますが、同じ方が複数投稿した場合は、他の方と順番を調整することがあります。
必ず掲載されるとは限りません
編集部の判断により、掲載しない場合もあります。例えば
▲ 暴力・性的な描写がきつい
▲ 本の繋がりが分かりにくい(紹介文で明示されていない)
▲ 書籍が手に入れにくい(絶版やアマゾンで在庫切れが続いている本で電子版が無い、出版年が古い、など)
などです。列挙したもの以外の理由で掲載見送りにすることもあります。
課題本
はじめて寄稿される方は、課題本から一冊お選びください。
2024年12月2025年1月の課題本
- エースくんとヨバンさん 犬とアヒルの友情物語 石川 真衣
- 【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学 両@リベ大学長
- 人生を変えたコント せいや(霜降り明星)
- 教員不足──誰が子どもを支えるのか 佐久間 亜紀
- 荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方 荒木 飛呂彦
2024年11月12月の課題本
- 禁忌の子 山口 未桜
- 婚活マエストロ 宮島 未奈
- 顧客の数だけ、見ればいい 明日の不安から解放される、たった一つの経営指標 小阪 裕司
- ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」 坂本 貴志
- 就職氷河期世代-データで読み解く所得・家族形成・格差 近藤 絢子
- AIにはできない 人工知能研究者が正しく伝える限界と可能性 栗原 聡
2024年10月11月の課題本
- スターゲイザー佐原 ひかり
- 最後のコーヒー豆: 地球に残された、たった一杯分のコーヒー豆を巡る物語原田小百合
- 行動経済学の真実川越敏司
- 最期を選ぶ 命と向き合う人々、その家族の記録山本将寛
- 普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方Hayato Ito
課題本は、編集部で最低3冊を選定する他、メディア読者の皆様からの提案も受け付けています。月により課題本の冊数は異なり、3冊~8冊程度になります。
報酬
報酬は、下記の通りです。
2024年7月~12月の報酬
報酬(インボイス登録の方)
集計期間中のいいね数を算出し、いいね数上位3件の記事に支払います。→いいね数ランキングはこちら
集計期間は「1月1日から2月末に公開された記事」 「3月1日から4月末に公開された記事」 と、2カ月毎に集計します。
※課題本以外の寄稿記事は、「課題本提案/課題本のレビュー寄稿のいずれか」がある場合に報酬対象となります。 (集計期間に、課題本の記事がない場合は報酬対象外となります)
報酬の計算
- 集計期間中に課題本のレビューを1記事寄稿 いいね数 x 20円(税込22円)
- 集計期間中に課題本のレビューを2記事寄稿 いいね数 x 50円(税込55円)
- 集計期間中に課題本のレビューを3記事寄稿 いいね数 x 100円(税込110円)
- 集計期間中に課題本のレビューを4記事以上寄稿、または、課題本を提案いただいた方 いいね数 x 200円(税込220円)
※集計期間より前に投稿されたレビューも報酬対象となりますが、既に支払い済みの報酬より多い場合に差額分を支払います。
報酬上限は1位:10,000円(税込11,000円)まで、2位~3位:5,000円(税込5,500円)までとします。 1位が同点の場合は、それぞれ5,000円(税込5,500円)まで
※ 「一人で複数回いいねした」や、「botでいいねを押した」などは不正いいねと判断して報酬カウントから除外します。
課題本に提案いただいた記事の報酬
ランキング順位にかかわらず、報酬10,000円(税込11,000円)をお支払いします。(1記事に限ります)
一万円贈呈課題本の報酬
- 一万円贈呈課題本のレビュー最大2件に、報酬10,000円(税込11,000円)
- レビューが1~2件の場合は全員に贈呈レビューが3件以上の場合は、2件を選定して贈呈
- 通常の寄稿報酬に加算して支払い
- 一万円贈呈課題本は、毎月あるとは限りません
※インボイス未登録の方で、寄稿開始が2023年9月以降の方は、インボイス登録の方の報酬に、0.91をかけた金額を支払います。(最大報酬額も0.91倍となります。1円未満の端数は切り捨て。)
※2023年8月末までに寄稿開始された方は、インボイス未登録の場合であっても不利益が生じないよう、インボイス登録の方と同じ報酬を支払います。
一万円贈呈課題本
「一万円贈呈」指定課題本のレビュー採用者(最大2名)には、寄稿報酬とは別に一万円贈呈いたします。(※一万円贈呈は、毎月あるとは限りません。)
- 採用レビューが1件または2件の場合: 採用者全員に一万円贈呈いたします。
- 採用レビューが3件以上の場合: 採用レビューから2件を選び一万円を贈呈いたします。
一万円贈呈課題本の詳細はこちらをご覧ください。
支払い
寄稿いただいた方で報酬対象となる方へ。報酬支払の手順は、
- レスキューワーク株式会社より、報酬対象者に金額をメールで通知(月初の5日頃)
- 報酬対象者が請求書を作成し、レスキューワーク株式会社まで送付(PDFの送付でも可)
- 15日までに送付いただいた請求書を月末迄に支払い(16日以降に届いた場合は翌月末)
となります。支払いは日本国内にある銀行口座に振り込みますので、請求書に口座情報を記載願います。また適格請求書発行事業者の方は、登録番号を記載願います。所得税を源泉徴収した金額をお支払いします。
※報酬支払最低額はありません(2021年1月1日以降、最低支払額を撤廃しました)。1円以上の報酬が発生した場合、手数料弊社負担でお支払いします。
※一万円贈呈課題本の報酬も、原則として上の手順で支払いますが、課題本提案者からの入金が遅れた場合は、それに応じて遅くなります。
レスキューワーク株式会社からウェブライティング・ウェブデザイン・バナー作成・ランディングページ作成等の委託をしている方には、それらの報酬とまとめて支払います。
よくある質問
初回寄稿時には課題本を含めて応募ねがいます。
二回目以降の寄稿は課題本を含めなくても構いません。
課題本は、「編集部で選定した本」と「著者・出版社等から提案いただいた本」とがあります。編集部では毎月3冊以上選定しております。「著者・出版社等から提案いただいた本」は、月により依頼の多い少ないがあります。このため、月によって課題本の数は増減します。
課題本がイマイチだと感じられた場合は、セットで紹介する書籍で、補うように工夫してもらえればと思います。
例1:ファクトフルネスの次に読む本 – データが重視されているが、データ自体の信頼性はどうなのか?→ 「次に読む本」をデータの信頼性を考える本にする
例2:いちばんやさしいWordPressの教本 第5版 5.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方の次に読む本 – 課題本の「WordPressユーザーのためのPHP入門」が初心者には難しいと感じたので、より易しい本をまず読み、次に「WordPressユーザーのためのPHP入門」へと繋げる
また、課題本は誰でも提案いただけますので、ご自身で推したい本がありましたら、ご提案いただければと思います。
課題本になっている本は電子書籍やオーディオブックも対象ですが、それ以外は紙の書籍が必須です。
絶版になっている書籍、アマゾンで品切れが続いている書籍は原則不可ですが、電子書籍版が入手可能であればOKです。
古い本(出版または文庫化から3年程度以上)の場合は、古い本を紹介する理由がわかるようにお書きください。
暴力・性などの描写のキツイ物など、編集部の判断で不可とすることがあります。
当メディアはAI利用を制限しておりません。AIを利用して良い推薦文が作成できるようであれば、活用いただければと思います。ただし、AI側が利用方法を制限している可能性はあります。AIを利用したい方は、AIの利用規約や権利関係を確認してからご利用ください。
当メディアは、『本を勧める=読んでもらう』というコンセプトですので、入手困難な本は不可です。(もし電子版があれば、紙版が絶版でもOK)
※公開されている記事の中には、現在は絶版のものがある可能性があります。(寄稿時点では絶版でなかったが、その後に絶版になってしまった場合)
寄稿するには
寄稿者募集フォームよりお申込み願います。