仮面病棟(知念実希人)の次に読む本

mizuno
水野

映画化される、ということで読んでみました。病院が舞台、というのが知念さんらしいですね。

あらすじ

ネタバレがあります。

主人公の外科医速水は、先輩医師の代わりに、臨時で当直医を引き受け、田所病院へ来た。その夜、ピエロの仮面を被った男が病院へ来る。人質の川崎愛美は銃で撃たれてケガをしている。

ピエロは愛美のケガの手当てと、田所病院で夜を明かすことを要求する。院長は要求を受け入れる。

院長は、事を荒立てずに朝が来るのを待つ方針だが、速水はピエロの意図を探り始める。そのうち、速水は、田所病院の秘密にも気づく。

田所病院は、臓器移植を行っていた。単なる移植ではなく、ホームレスの臓器をお金持ちの患者に売りさばいていたのだった。

次に読む本

わたしを離さないで(カズオ・イシグロ)

介護人として働くキャシーが、過去を振り返る形で物語が展開していく。同じ施設(ヘールシャム)で育ったキャシー、トミー、ルースの三者の関係が、淡々と描かれる。

mizuno
水野

臓器移植繋がりで選びました。ピエロの話も、ほんの少しだけ出てきます。

ヘールシャムで育った子供たちは、実はクローン人間で、臓器提供のために生まれ、育てられてきた。 何回か臓器提供すると、体が耐えられず、死を迎える。

ルース、トミーは臓器提供者として使命を果たす。キャシーは二人を見送ったあと、介護人としての仕事を終え、臓器提供者となる。

mizuno
水野

臓器提供者として生かされていることを、キャシーたちが受け入れるのが凄いなと思いました。自分だったら、理不尽な状況を受け入れられるだろうか。

mizuno
水野

時限病棟(知念実希人)では、田所病院がまた舞台となります。こちらもおススメです。




この記事を応援する


Stripeで決済します。カード番号を入力してください。


コメント

コメントを残す

「自動計算」へのリンク

  • 不動産を相続すると相続税がかかります。相続時に住居や事業に使用されていた不動産については、所定の面積までの部分 […]
  • マンション等の区分所有権の相続税評価額の計算に用いる評価乖離率を計算します。 評価乖離率を計算したら、「1 ÷ […]
  • 米国債に投資した場合、為替相場の変動の影響を受けます。為替相場が変動したときの損益分岐点をシミュレーション計算 […]
  • 歩行距離と歩数を換算します。 歩幅は個人差があり、身長の0.45倍~0.5倍程度とされています。あくまで目安と […]